28歳児の落書き帳

ポケモン、サッカーのお話。自己満。

第8回WCCFモード大会の振り返りとか

こんにちは。

すんです。

 

改めまして、2月16日(土)のモード大会お疲れ様でした!

早いものでもう第8回を迎え、WCCFというゲーム自体が終わるため最後くらいは使ったチームのご紹介と計8回のモード主催に関してつらつらと書き残そうと思います。

 

【使用チームシステム、コンセプト】

f:id:shunpulse:20190217084153j:image

 

使用KP

オフェンス:ショーテストルートG、ロングパス重視

ディフェンス:フィジカルモンスターG

補助:オーバーラップG、ロングスロー

 

オーバメヤングリーズマンのサイド中央どちらでも動ける選手でどっちかのサイド破って闘莉王どーん!

みたいなチームでした。

 

【モードでの評点】

GK ドンナルンマ 6.5

→失点はいずれもノーチャンスに思えたし、それ以上に1対1でのビッグセーブが目立った。

PKも任せりゃ良かった。笑

 

CB セルヒオ・ラモス 6.0

→まあセルヒオ・ラモスだし無難に強い。

オプション的にロンパが欲しくSOCを使ったが準決、決勝ではロンパからゴールが生まれたので結果的にはこれで良かった。

 

CB ディアカテ 6.5

→初めて使ったけどそりゃ流行るわって強さ。

個人守備重視なので警告の多さも少し危惧していたがモード中のフレンドリーマッチで一度退場した以外はレッドの記憶もなく◎。

 

RSB カンパニャーロ 6.0

→ロングスロー用固定砲台として起用。個の能力は突出したところはないが大崩れもせずといった感じだがここぞで決まるロングスローは頼りになる。

 

LSB エインセ 6.0

→特に語ることのない優良SB。

育成序盤でパロワと迷いながら育てた分連携が少し甘かったのは後悔。

 

DMF 田中マルクス闘莉王 8.5

→間違いなく本チームのMVP。

追加能力でアンカー++が出たからか分からないが、奪取力が下手なヴィエラよりあり攻守に効きまくる。PK決めれば優勝の場面で外した目立ちたがり屋だが、そもそも闘莉王抜きだと決勝行ってないと思うので許せる。笑

 

DMF アサモア 6.5

→標準以上の奪取力とサイド攻撃に絡める点が◎。公式勢が使いまくるのも納得。

 

DMF フラミニ 6.5

→09-10から本格的にWCCFをやり始めてからU5、ミラン縛り等々で恐らく最も使用してきたカード。WCCFのFはフラミニのFではないかというくらい強いし安定の活躍。

 

OMF デ・ブライネ 5.5

→このチームにおける一番気になっていたところ。優勝者にもアドバイスもらったし自分でも考えていたが、中央からの攻めを意識しないならラームで良かったのではというのはある。

というかこのチーム、キャプテンシーSがおらずラームで良かった説濃厚である。

まぁデ・ブライネが悪かったわけではないがそこまでインパクトもなかったのも事実。

 

FW オーバメヤン 7.0

→ウィンガーもフィニッシャーもこなせるFWとして起用。育成過程でウィンガー++が付いたため基本的にはサイドに張らせていたが速いしクロスもしっかり上げられるし中に入って決め切る力もあるし求めてるものは全部出してくれた。

 

FW グリーズマン 7.5

オーバメヤンと同じ理由+ダイレクトプレイ重視のレアKP要員として起用。

上背がないためクロスに対するフィニッシャーとしてはどうなのか?と思ったがボレー、飛び蹴りできっちりゴールを量産した。ビッグマッチも付きやすく非常に使いやすかった。

 

SUB

 FW バロテッリ

→モード本戦ではPKしか蹴ってないがフィニッシャーであればSSも出るし強い。コンディションがやや安定しないがネック。

 

MF コウチーニョ

→PKしか蹴ってません。

 

MF L.ディアッラ

→ダイレクト持ちのバックアップ。

モードでは起用なし。

 

DF パロワ

→ロンパ要員だがラモスで間に合ったのと大会中はDFラインにトラブルもなく起用なし。

 

GK ジエゴ・アウベス 4.0

→PKセービングとか嘘つくな。

 

チームとしては、

GL 2勝1敗 得失点差+1

同率であったもののチーム合計ポイントが下回ったことで1位通過

 

準々決勝

5-1 ⚪︎

1-1 △

合計6-2

 

準決勝

1-2 ×

3-0 ⚪︎

合計4-2

 

決勝

1-1

PK戦4-5 で準優勝でした!!

 

「好きなチームで来い!」とは言いましたがやはり〇〇縛りみたいなチームが多く、その中でガチガチのチームで行ったのは主催大人気ねーなとは思いました。笑

 

 

 

【8回モード主催をしてみて】

ここからは自分語りが続きます。

初めてモードを企画したのが2016年の6月か7月の話。

当時はまだ東京に住んでおり色々と楽でしたが、まさか引っ越してからも主催続けてるとは思いませんでした笑

 

ちなみに…

第1回→全白クラブユニ縛り

第2回→国籍縛りU5 ※W杯優勝経験国はN8

第3回→イタリア縛りのみ

第4回→ブラジル縛りのみ

第5回→シーズンおよび大会限定

第6回→2018ロシアW杯出場国どれかのU5

第7回→クラブ在籍U5R

第8回→何でもあり

ルールのクセがすごい。

 

 

 

元々告知等をしているアカウント自体が「就職で上京することを機に首都圏でWCCFの知り合いを増やしたい」という理由で作られた趣味垢(今では別ゲーム関係もありますが)で、その一環でふとTwitterで見かけたモード大会に飛び入りで参加したのがとても面白くて。

 

ただモードもそんなに頻繁にあるわけでもないしと考えていたら「じゃあ自分で主催すれば良いのでは」と軽はずみに思って今に至るんですよね。笑

 

皆勤賞の方もいますし、モードきっかけで知り合ってたまに会ってごはんに行ったりする人も増えたりで交友関係も広くなりましたし、今振り返ると軽はずみに行動して良かったなぁって思います。

 

ただWCCF自体が終焉を迎えるということで、ひとまずこの流れは終わりかなと。

FOOTISTAに関しては私自身まだわかりません。現在は地方在住でゲーセンが限られてますし、そこがFOOTISTAを導入するのか、ゲーム性はどうなのか…その辺諸々ありますし。

 

私は地方にいるので難しいですが、モードないしはWCCFが終わっても大会を通じて出来た縁が今後も続いていけばいいなというのが今一番思うことです。

もちろん私もわりと年間でサッカー観戦等で動き回ったりするので、その折に都合が合えば今後もご飯に行ったりくだらない話をしたりはしていきたいですし。

 

最後になりますが、今まで計8回とちっぽけなモード大会ではありましたが、遊びに来てくださった皆様に改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

また8回ともこちらの無理を聞き、快く会場をご提供いただきました蹴球乃瀧様、色々とお世話になりました。移転後もまた顔を出させていただきます。

 

また何かしらでお会いしましょう!では!